WHAT'S NEW

 2024年5月17日 【見逃し配信あり】映文連 TANPEN塾 映像制作基礎講座~入門編(2024)開催

 
映文連 TANPEN塾 映像制作基礎講座~入門編(2024)ご案内(講師詳細はこちら)

映文連 TANPEN塾 映像制作基礎講座~入門編(2024)申込書(Word)

映文連 TANPEN塾 映像制作基礎講座~入門編(2024)開催のお知らせ

 昨年は開催できませんでしたが、本年は、「映文連TANPEN塾 映像制作基礎講座~入門編」が
6月20日(木)11:00~17:20に開催されます。

今回はZoomでの生配信に加えて、6月25日より1週間、見逃し配信も予定しておりますので
ご参加しやすくなっております。

「映文連 TANPEN塾映像制作基礎講座~入門編」は、制作プロダクションに入社したばかりの新入社員をはじめ、
映像制作のワークフローを知りたい方々などに対して、わかりやすく映像制作の基礎的な知識をお伝えする講座です。
講師陣は映像業界で活躍する経験豊かな専門家。カリキュラムは、企画から撮影・編集まで、映像制作の基礎から
最新の技術情報まで含まれ、制作現場での実践に役立つ知識を身につけることができます。

映文連アワードで受賞しているプロデューサーやディレクターの講義や、CMや動画で活躍するプロデューサーから
プロダクションマネージャーの仕事について、NHKスペシャル等でも活躍のカメラマンからカメラマンの仕事や
制作部としての向き合いについて、IMAGICA Lab.のエディターからポスプロの仕事について、と今回も
非常に多彩な講師陣が揃っています。

リモートでZoomウェビナーによる開催となりますので、ご参加いただきやすくなっています。
講師案内チラシもご覧いただき、ご参加の検討をお願い申し上げます。

 

日  時:
6月20日(木)11:00~17:20
開  催:
Zoomウェビナー
募集人数:
200名
受講料:
一般 税込24,200円(税抜22,000円)、会員 税込17,600円(税抜16,000円)
申込方法:
ホームページにある申込書(Wordファイル)に、氏名、会社名、電話番号、メールアドレス等をご入力の上、
E-mail(info@eibunren.or.jp宛)でお送りください。
 
※可能な限り、打ち込んだWordデータのまま、お送り願います。
※受付後、追って事務局よりメールにてオンライン参加方法をお知らせします。
※併せて、事務局より郵送にて請求書をお送りします。できる限り、開講前のご入金をお願い致します。
 (尚、当連盟は適格請求書発行事業者ではありません。)
※受講できる環境をご自身で整えてくださいますようお願いします。
※Zoom を初めて利用される方は、下記URL から事前にダウンロードをお願いします。
https://zoom.us/download 詳細はZoom サイトにてご確認ください。
申込締切:
6月13日(木)

 

講義内容:
◆第1講 11:00~12:00 「プロデューサーの仕事」
【講座概要】
プロデューサーの仕事とは何か、映像の流れに沿った企画、スタッフ編成、予算管理などプロデューサーの
仕事について自らの経験を基に伝える。

◇講師:大泉 恵氏
(㈱スターランドコミュニケーション プロデューサー)

【プロフィール】東北学院大学卒業~バンタン映画映像学院(現:バンタン芸術学院大学)卒業~2006年に
㈱スターランドコミュニケーション入社。プロダクションマネージャーを経て、現在プロデューサーを務める。WebムービーからCM制作を中心に幅広く活動。映文連アワード2020年において優秀企画賞を受賞。
◆第2講 12:10~13:10 「プロダクションマネージャーの仕事」
【講座概要】
広告動画制作の一連のフローと、各プロセスにおいてプロダクションマネージャーが担当する業務と注意点に
ついて。
◇講師:大久保 絢斗氏
(㈱博報堂プロダクツ チーフアソシエイトプロデューサー)

【プロフィール】博報堂プロダクツ ONE★PUNCH事業本部所属。2016年駒澤大学経営学部経営学科卒業。
同年博報堂プロダクツ入社、CM制作事業本部に配属。CM制作事業本部では規模の大きなTVCM案件をプレゼンから仕上げまで経験。2019年CM以外の動画制作が中心の部署に異動。以降昨年までWEB動画を中心にTVCM、
生配信、低予算案件を担当。本年より現部署所属。
◆第3講 14:00~15:00 「ディレクターの仕事」
【講座概要】
ディレクターの仕事に求められるものとは?ドキュメンタリー番組を中心とした制作エピソードを交えながら、
映像制作の醍醐味や難しさ、キャリアアップについてトーク。

◇講師:小畑 哲氏
(㈱エネット チーフディレクター)

【プロフィール】奈良県出身 関西大学社会学部卒。1998年に株式会社エンジンネットワーク(現エネット)に
新卒として入社後、スポーツ/ドキュメンタリー/教育などの分野で多くのテレビ番組を演出。2021年「カールさんとティーナさんの古民家村だより(NHK BS)」、2023年「パルクール その壁を乗り越えろ(NHK BS)」で、
それぞれ映文連アワード ソーシャル・コミュニケーション部門優秀賞受賞。
◆第4講 15:10~16:10 「カメラマンの仕事」
【講座概要】
カメラマンのトリセツ カメラマンとはどんな仕事なのか? なにをしているのか?制作部として、カメラマンを
どのように扱えばいいのか? 解説する。

◇講師:大野 晴嗣氏
(撮影監督、㈲rpm films 代表取締役)

【プロフィール】1987年より、2輪・4輪関連のモータースポーツ撮影を中心に活動。国内外のモータースポーツイベント・サーキット・ラリーフィールドを駆け回り、オートバイとクルマなど、「動くモノ」をこよなく愛する。2001年より「(有)rpm films」を設立し、2輪・4輪関連の広告/イベント映像を主とする映像制作会社のプロデュース、撮影監督を兼務する。
◆第5講 16:20~17:20 「ポスプロ・編集の仕事」
【講座概要】
ポストプロダクションでは何が行われているのか。映像制作の最終工程を担っているオンラインエディターが撮影後から完パケまでの流れを解説する。

◇講師:西村 篤氏
(㈱IMAGICA Lab. CMプロダクション事業部 クリエイティブグループ オンラインエディター)

【プロフィール】2011年IMAGICA(現IMAGICA Lab.)入社。オンラインエディターとして、CM等の広告映像を主として、PVやコマ撮りなどの幅広い映像作品のコンポジット業務に従事。 年間50本以上のCMのオンライン編集作業を担当している。

 

お問合せ:
(公社) 映像文化製作者連盟
東京都中央区日本橋小網町17-18 藤和日本橋小網町ビル7F
TEL:03-3662-0236  FAX:03-3662-0238
info@eibunren.or.jp